06/07/2012 今が旬

先日、友達についていって契約している知り合いの農家さんへ
行きアスパラ畑を撮らせてもらいました。

今が旬のアスパラです
うちの実家の細々としたアスパラとは大違い

土から顔を出したアスパラ


とっても景色のよい畑でした

茶色い土の部分にたくさんはえてます
6月いっぱいで終わりかな・・・・

ついでにジャガイモ畑も

これから白い花を咲かせた綺麗なジャガイモ畑になりますね
めるママ
わ~~!素晴らしい風景ですね。
これぞ、私の憧れ、美瑛の丘の風景♪
いつか、自転車で丘めぐりをしたいと思ってるんだけど、こんなお天気の良い日に巡り会えるかどうかが問題なのよね~~。最近行った北海道も曇天だったし・・・。
こんな素敵なところだもん。アスパラが美味しいはずです~~~。
それにしても、アスパラの栽培してるとこ、初めて見ました。あれ?つくし??(笑)あまりに似てるので、調べたけど、、全然親戚じゃなかった~~~。
そりゃそうですよね。つくしは苦いし、アスパラは甘いもの~~~(笑)
これぞ、私の憧れ、美瑛の丘の風景♪
いつか、自転車で丘めぐりをしたいと思ってるんだけど、こんなお天気の良い日に巡り会えるかどうかが問題なのよね~~。最近行った北海道も曇天だったし・・・。
こんな素敵なところだもん。アスパラが美味しいはずです~~~。
それにしても、アスパラの栽培してるとこ、初めて見ました。あれ?つくし??(笑)あまりに似てるので、調べたけど、、全然親戚じゃなかった~~~。
そりゃそうですよね。つくしは苦いし、アスパラは甘いもの~~~(笑)
aduadu
美瑛の裏道、こんな風景がいっぱいなのです。
国道とはまた違った景色なのですよん。
アップダウンが多い坂道、自転車もキツイけど
気持ちいいはず(^v^)
アスパラ畑は、友達にくっついていって
私も改めてこんな風に育ってるんだ~って
知りました。
実家の畑のアスパラとは大違いだしね。
この時は、朝刈り取ったばかりだから
いっぱいニョキニョキしてなかったらしい。
いつも友達からもらって食べてるけどホント
甘くて美味しいの。
国道とはまた違った景色なのですよん。
アップダウンが多い坂道、自転車もキツイけど
気持ちいいはず(^v^)
アスパラ畑は、友達にくっついていって
私も改めてこんな風に育ってるんだ~って
知りました。
実家の畑のアスパラとは大違いだしね。
この時は、朝刈り取ったばかりだから
いっぱいニョキニョキしてなかったらしい。
いつも友達からもらって食べてるけどホント
甘くて美味しいの。
2012/06/08 Fri URL [ Edit ]
| Home |